- HOME
- 課外教室・預かり保育
放課後も、いろんな課外教室があります。
併設の課外教室(希望者のみ)
本園では経験に富んだ専門家による併設の課外教室(おけいこごと)を、保育時間外に設けています。●大和音楽教室(個人レッスン) (年少組から入会可。火・木・金)
ピアノ科(声楽・ソルフェージュ含む) ヴァイオリン科(声楽・ソルフェージュ含む) 講師 腰原里早子 武蔵野音楽大学卒 山口尚子 武蔵野音楽大学卒 山崎孝子 東京音楽大学卒 プライベートレッスンなので基礎から丁寧にしっかりと学べます。
●カワイ絵画造形教室 (年少組から入会可。木)
講師 若林顕子 多摩美術大学大学院卒

●大和サッカークラブ (火)(夏、冬合宿あり)
講師 澤田スポーツクラブ 飯塚幹人 サッカーは体のあらゆる運動機能を使ってするスポーツとして、子どもの身体発達の面からも注目されています。競技を通じて仲間と協力することで社会性や集団行動、チームワークの大切さを学びます。
●大和体操ゼミ(水)
講師 澤田スポーツクラブ 澤田康徳 日本体育大学卒 子どもの視点に立って「楽しい!」を育みます。マット→前転、とび箱→開脚とび、鉄棒→逆上がり、縄跳び、平均台、クマ歩き、ケンパー、柔軟体操、ボール投げ等、様々なことを、ご挨拶や人のお話を聞く姿勢についても指導、援助します。
●有名小学校進学ゼミ
講師 塩原祥暁 本園では名門国立小学校、私立小学校に進学希望の方に対して、保育時間外にゼミを開設しています。 名門小学校への平均合格率8割以上と都内幼稚園でも約50年間異例の健闘ぶりを発揮しております。 〇内容 知能訓練(集中力・観察力・思考力・緻密力等を具体物を使って試行錯誤することによって、養います。また、挨拶、けじめをつけて取り組むこと、話を最後まで聞く姿勢、思いやり等も学びます。) 〇時間 年中/週1回1時間 年長/週1回2時間
預かり保育
本園ではご希望の方に早朝の午前8時~8時20分と、幼稚園終了後の午後2時~午後6時まで、家庭的な雰囲気を大切にしながら預かり保育を実施しています。 (預かり保育のお迎えは保護者の方が園までお越し下さい。)平日 | 月・火・水・木・金 早朝午前8時~8時20分 月・火・木・金 午後2時~午後6時 水 午前11時30分~午後6時 |
---|---|
長期休暇中 | (夏休み、冬休み、春休み)も預かり保育実施・ワーキングマザー支援 午前8時~午後6時まで(希望者のみ 事前申込制) |
●保育内容
造形活動、外遊び、室内遊び、おやつ等。●延長保育・タイムスケジュール

2時 預かり保育の部屋にみんなで集合!
室内自由遊び
廃品工作
おままごと
ブロック遊び
ごっこ遊び
平行して、今日の工作







3時 戸外自由遊び 広い園庭でのびのび遊ぶよ。



4時 おやつを作ろう 手作りおやつ作りは大人気!
(現在手作りおやつ作りは休止しております。市販のおやつ)



5時 食べ終わったらお皿を洗って帰り支度
お迎えがくるまで自由遊び






5時〜6時 さようなら また明日ね!